こんにちは。所沢市でトータルリフォームを行っている《プランニングメイト》です。
当社はキッチン・浴室・外構・屋根修理・井戸工事まで幅広く対応するリフォーム会社ですが、実はちょっと珍しい強みがあります。
それは、社長が柴犬のブリーダーでもあるということ!
つまり当社では、リフォームのプロ+ペットのプロとして、お客様とペットが快適に過ごせる家づくりをサポートできるのです。
なぜ今「ペット対応リフォーム」が注目されているのか?
ここ数年、犬・猫を家族の一員として迎えるご家庭が急増しています。
一方で、「一般的な住宅はペット目線で作られていない」ことが原因で、
- フローリングが滑って怪我をしてしまった…
- おしっこトラブルで床が痛んだ…
- 吠え声が響いてご近所に気を使う…
- ベランダや玄関から脱走してしまった…
といった悩みを抱える方も多くいらっしゃいます。
ペットにとって家は一生の住まい。
人と同じように、快適で安全な環境が必要です。

当社が提案するペット対応リフォーム 7選

1、滑りにくいフローリングで足腰を守る
特に小型犬やシニア犬にとって、フローリングは滑りやすく、関節や股関節を痛めるリスクがあります。
当社では、防滑・耐傷・消臭性に優れたペット対応床材をご提案可能です。
例えば「ワンラブフロア」や「ペット対応フロアタイル」など、見た目もおしゃれな床材を採用しています。
2、ペットゲート・フェンスの設置で安全を確保
「キッチンだけは立ち入り禁止にしたい」
「階段からの転落が心配」
そんな時は、インテリアに馴染むオリジナルペットゲートを設置できます。
市販のつっぱり式とは違い、安全性・デザイン性ともに優れた施工型フェンスを採用しています。
3、脱走防止リフォームでヒヤリとしない家に
猫や小型犬の場合、ベランダや網戸、玄関のちょっとした隙間からの脱走事故が意外と多いです。
「ここから出てしまうとは…」と後から気づいても遅いことも。
当社では、脱走防止柵・ドア・スロープなどをオーダー対応します。
4、ペットドアの設置で自由な動線を
家の中でも「トイレは別の部屋に置いてる」「ドアの開閉が面倒」など、ペットの移動に悩む方も多いです。
そんな時は、犬猫専用のペットドアを建具に組み込むリフォームが便利。
空気の流れや冷暖房効率を考えた設計も可能です。
5、防音リフォームでご近所トラブル回避
吠え声・足音・飛び跳ね音などが響いてしまうと、集合住宅や密集地では気を使うことに。
当社では、防音壁・吸音材の設置、二重窓、床材の変更などで音のトラブルを軽減します。
特に多頭飼いや大型犬を飼っているご家庭におすすめです。
6、ペット用洗い場・水まわりの工夫
「散歩帰りに足を洗いたい」「トイレ周りの臭い対策をしたい」
こういったニーズに対し、玄関脇の洗い場設置、ペット用トイレスペースの設計、防臭クロスの施工も承っております。
柴犬のように泥んこが好きな子には必須ですね!
7、ペットと暮らすための間取り提案・収納設計
「ゲージの位置」「フードやおやつの収納」「ペットカートの置き場」など、
人とペットがストレスなく共存できる動線設計・収納の工夫も含めてリフォームをご提案します。
柴犬ブリーダーだからこそわかる、リアルな目線でのご提案
「うちの子、滑る床だとすぐ関節を痛めてしまう」
「食事スペースは水がこぼれるから床材を変えたほうがいい」
「脱走防止フェンスは●cm以上が安心」
——こうしたペットの行動や健康に基づいたリアルなアドバイスは、
単なるリフォーム業者ではなかなかできません。
プランニングメイトでは、リフォームのプロとしての技術はもちろん、
犬と暮らすプロとしての知見を活かしたご提案をいたします。

所沢・近隣エリアで施工可能!
所沢市はもちろん、狭山市、入間市、川越市、東村山・清瀬・東久留米エリアでもご対応可能です。
ご自宅のペット環境にお悩みがある方は、お気軽にご相談ください!
所沢エリアでの施工事例紹介(近日写真掲載予定)
所沢市 K様邸
【内容】防滑フローリング・ペットゲート・猫用出入口・臭い対策クロス施工
【ご感想】「滑らなくなって、愛犬の動きが軽くなりました!トイレのにおいも気にならなくなって快適です」
狭山市 T様邸
【内容】脱走防止フェンス・防音施工・洗い場設置
【ご感想】「吠え声の響きが本当に少なくなって助かりました。犬も落ち着いてきたように感じます」
ペットと暮らすご家庭へ、私たちができること
プランニングメイトでは、「家族みんなが快適に暮らせる家」を目指して、
ペットの視点+飼い主さんの暮らしやすさを大切にしたリフォームをご提案しています。
リフォームの規模は小さくても大丈夫。
「床だけ滑りにくくしたい」「洗面所にゲートをつけたい」など、お気軽にご相談ください。
まとめ:ペットリフォームは「価格」より「信頼」と「経験」
一般的なリフォームと違い、ペットリフォームは“暮らし方”に深く関わる内容です。
そのため、「ただ安いだけ」の業者に頼むよりも、経験と知識のある業者に任せることが安心です。
柴犬と暮らすプロが、リフォームのプロとしてご対応します!
📞 お問い合わせ・お見積り無料
TEL:0120-86-5283
お問い合わせは https://pmate.co.jp/contact
愛犬・愛猫と快適に暮らせる家づくりは、プランニングメイトにお任せください!
最後に:愛犬家・愛猫家の皆様へ
「うちの子にとって本当に快適な家ってなんだろう?」
そんな風に考えたときこそ、私たちの出番です。
柴犬ブリーダーが運営するリフォーム会社だからできる、
本当にペット想いの住まいづくり、一緒に実現しませんか?